FC2BBS
10月18日(土)〜10月23日(木)
- 山口(63)
2025/10/24 (Fri) 15:04:25
こんにちは。幹部の山口です。
10月18日(土)
本日は高木さんのご指導のもと、体の転換、横面打ち入り身投げ表、四方投げ、呼吸投げ、小手返し、天秤投げ、座法呼吸を行いました。
肩の力を抜くこと、相手を動かすことがポイントでした。
本日稽古にお越しいただいた、35代高木さん、62代村上さん、西野さん、川田さんありがとうございました。
10月21日(火)
本日は、体の転換、両手取り四方投げ、天地投げ、後ろ両手取り入り身投げ、三教、片手
取り隅落とし、座法呼吸を行いました。
常に中心で技をかけることがポイントでした。
本日稽古にお越しいただいた、28代鈴木さん、62代村上さんありがとうございました。
10月23日(木)
本日は、体の転換、両手取り後方入り身、入り身投げ、正面打ち隅落とし、横面打ち四方投げ、交差取り小手返し、座法呼吸を行いました。
一連の流れで技をかけることがポイントでした。
本日稽古にお越しいただいた、60代岡田さん、劉さん、62代村上さん、西野さんありがとうございました。
10月11日(土)〜10月16日(木) - 堀尾(63)
2025/10/17 (Fri) 15:13:36
こんにちは。幹部の堀尾です。
10月11日(土)
本日は、中平さんのご指導のもと、体の転換、片手取りの後方入り身投げ、片手取りの四方投げ、両手取りの呼吸投げ、両手取りの呼吸投げの掛かり稽古、片手取りの隅落としを行いました。
取りだけでなく、受けも基本の姿勢を大事にして技に取り組むことを意識しました。
本日稽古にお越しいただいた、24代大西さん、50代中平さん、55代福井さん、59代図子さん、中山さん、62代西野さん、村上さん、ありがとうございました。
10月14日(火)
本日の稽古は、体の転換、交差取りの四方投げ、交差取りの一教、肩持ちの入り身投げ、片手取りの隅落とし、両手取りの天地投げ、座法正面打ちの一教・二教、座法の呼吸を行いました。
崩しを丁寧に行い、力の流れを理解することに努めました。
本日稽古にお越しいただいた、62代西野さん、村上さん、ありがとうございました。
10月16日(木)
本日の稽古は、体の転換、突きの隅落とし、突きの後方入り身投げ、突きの入り身投げ、突きの三教、片手取りの四方投げ、座法正面打ちの一教・二教、座法の呼吸を行いました。
相手に適切な距離感で近づき、重心を捉えることを意識しました。
本日の稽古にお越しいただいた、60代劉さん、62代村上さん、ありがとうございました。
10月4日(土)〜10月9日(木) - 迫田(63)
2025/10/10 (Fri) 12:52:59
こんにちは。幹部の迫田です。
10月4日(土)
本日は、藤田さんのご指導のもと、体の転換、片手取りの二教、片手取りの小手返し、片手取りの入り身投げ、片手取りの四方投げ、座法正面打ちの一教、二教、片手取りの回転投げ、座法の呼吸を行いました。
上半身の力をぬいて、下半身を使うことがポイントでした。
本日お越しいただいた、32代藤田さん、62代村上さん、有田さん、西野さん、川田さんありがとうございました。
10月7日(火)
本日は、体の転換、両手取りの天地、両手取りの後方入り身、諸手取りの四方投げ、突きの小手返し、交差取りの一教、座法正面打ちの一教、二教、座法の呼吸を行いました。
自分の中心で技をかけることを意識しました。
本日お越しいただいた、60代岡田さん、62代村上さん、川田さんありがとうございました。
10月9日(木)
本日は、体の転換、片手取りの回転投げ、横面打ちの四方投げ、横面打ちの入り身投げ、交差取りの二教、横面打ちの五教、座法正面打ちの一教、二教、座法の呼吸を行いました。
さばきを意識して稽古しました。
本日お越しいただいた、62代村上さんありがとうございました。
10月2日~後期本練開始~ - 山本(63)
2025/10/03 (Fri) 17:01:23
こんにちは。幹部の山本です。
10月2日(木)より、令和7年度の後期本練が始まりました。
今学期もよろしくお願いいたします。
10月2日(木)
本日は体の転換、片手取り隅落とし・後方入身投げ、正面打ち入身投げ・三教・天秤投げ、交差取り巻き入身、座法正面打ち一教二教、座法呼吸を行いました。
全体では長期休み後最初の稽古であるため、捌きを意識して稽古しました。
本日お越しいただいた、35代 高木さん、62代 村上さん、有田さん、ありがとうございました。
夏合宿最終日 - 松井(63)
2025/08/19 (Tue) 23:31:07
8月16日(土)
こんにちは。幹部の松井です。
本日は合宿最終日でした。
朝の稽古では、川辺さんのご指導の下、両手取り四方投げ、座法正面打ち一教~四教、足四教を行いました。
午前の稽古では、木剣の素振り、組立、諸手取り四方投げ、一教、呼吸投げ、最後に膝行を行いました。技の中で常に半身をとり、後ろ足から力を出すことがポイントでした。
午後の稽古では、二人取り、乱取り稽古、最後に回し稽古を行いました。
これにて無事、2025年度夏合宿を終えることができました。
今回の合宿は、一日目を柴原体育館で行ったことにより、多くのOB・OGの方々と稽古させていただき、皆様の演武も拝見し多くのことを学ばせていただきました。二日目からは慣れない環境と高い気温の中、水分補給と道場管理を一貫して行っていたものの、体調不良の者や怪我をした者が少し目立っていました。その状況でも二回生は技の技術の向上、一回生は部員としての意識の確立を試みることができたのではないかと思います。我々幹部含め現役は、今回の合宿で培ったことを基に、徹底した安全管理の下、さらなる稽古に励もうと思います。
今回の合宿には、川辺さんをはじめ、多くのOB・OGの方々に参加いただきました。今回合宿にお越しくださった、14代谷口さん、17代今中さん、35代高木さん、36代出井さん、42代吉田さん、45代重川さん、47代西下さん、50代中平さん、51代七社さん、52代佐古井さん、53代栗焼さん、55代堺さん、福井さん、松尾さん、宮村さん、56代小坂さん、59代中山さん、62代有田さん、江畑さん、川田さん、西野さん、そして全出してくださった村上さん、ありがとうございました。
夏合宿5日目 - 堀尾(63)
2025/08/18 (Mon) 11:01:58
こんにちは。幹部の堀尾です。
5日目
本日は合宿5日目でした。
朝練習では、ランニングと筋トレを行いました。
午前は木剣の稽古を行い、午後は川辺さん、高木さんご指導のもと稽古を行いました。
自分の力をまず出すこと、そこから力を抜くを意識して稽古を行いました。
本日稽古にご参加いただきました、川辺さん、35代高木さん、55代福井さん、59代中山さん、62代江畑さん、西野さん、村上さん、ありがとうございました。
夏合宿3,4日目 - 山口(63)
2025/08/14 (Thu) 22:33:16
こんにちは。幹部の山口です。
3日目
本日は合宿3日目でした。
朝練習では、ランニングと筋トレを行いました。
本日の午前は杖の稽古を行いました。
午後1部では禊、体操、受け身の稽古を行いました。
午後2部では短刀、返し技の稽古を行いました。
体操の練習では、2回生が主となり深い意味まで確認し、皆で理解を深めました。返し技では技の中での穴を見つけるという普段とは違った視点から技を練習できました。
本日もご参加くださいました、62代の村上さん、江畑さん、西野さんありがとうございました。
4日目
本日は、合宿4日日の中日でした。
本日の午前は、後ろ抱きつきと後ろ両肩取りの稽古を行いました。楽しみながらも、技のポイントをしっかり押さえられるよう意識しました。
午後は、互いをよく知るためのクイズ大会を行い、全員の交流と仲を深めました。夕食はBBQを行い楽しむことができました。
夏合宿も折り返し地点にきました。
引き続き体調や怪我に注意して参ります。
本日もご参加くださいました、62代の村上さん、江畑さん、西野さん、川田さんありがとうございました。
夏合宿2日目 - 迫田(63)
2025/08/13 (Wed) 20:20:30
こんにちは。幹部の迫田です。
夏合宿2日目になりました。本日はさまざまな取り手で入り身投げを行いました。しっかりと相手を崩し、力を出すことができたと思います。
明日以降も怪我や体調に気を付けて過ごしていきたいです。
本日ご参加いただいた、62代村上さん、江畑さん、西野さんありがとうございました。
夏合宿1日目 - 山本(63)
2025/08/13 (Wed) 15:25:00
こんにちは。幹部の山本です。
いよいよ本年度も夏合宿がスタートしました。
8月11日
午前の部では、午後の演武会に向けて稽古を行いました。
正面打ち入り身投げ、横面打ち四方投げ、肩持ち一教、交差取り引き倒し、座法正面打ち一教・二教を行いました。
午後の部では、演武会を行いました。
1回生は初めての演武。新歓期からの成長が発揮できたと思います。2回生も、去年から一段と成長した姿を魅せてくれました。
演武会最後には35代高木さんのご指導のもと稽古を行いました。
交差取り一教裏、交差取り入り身投げ表、座法正面打ち一教裏を行いました。
2日目からは例年通り、長野県白馬村の太田旅館にて合宿を行います。暑さに負けず、体調に気をつけて頑張りたいと思います。
本日ご参加いただいた、14代谷口さん、17代今中さん、35代高木さん、36代出井さん、42代吉田さん、62代有田さん、村上さん、ありがとうございました。
8月7日(木)、8月8日(金) - 小林一瑛(63)
2025/08/10 (Sun) 13:09:00
こんにちは。幹部の小林一瑛です。
暑い日が続いているので、引き続き体調管理に気をつけながら、導入練を行いました。
8月7日(木)
本日は夏合宿に向けた導入練の3日目でした。
本日の稽古は、体の転換、諸手取り入り身投げ、横面打ち入り身投げ、四方投げ、胸取り入り身投げ、二教、座法正面打ち一教二教、座法呼吸を行いました。
とても暑かったので、水分・塩分補給をきちんと行い、力を出すところはしっかりと出して稽古を行いました。
本日稽古にお越しいただいた、14代谷口さん、17代今中さん、62代有田さん、ありがとうございました。
8月8日(金)
本日は夏合宿に向けた導入練最終日(4日目)でした。
本日の稽古は、体の転換、肩持ち入り身投げ、一教、後ろ両手取り入り身投げ、三教、突き入り身投げ、座法正面打ち一教二教、座法呼吸を行いました。
1年生は特に目線、姿勢、残心と相手との距離を考えながら技をかけていました。
本日稽古にお越しいただいた、14代谷口さん、62代、村上さん、有田さん、西野さんありがとうございました。